フカセ朝練パート2
皆さんおはこんばんにちは(^^)v
ボーボーがなかなか寝てくれなくて困ってるケンタコです(;´_ゝ`)
前回の朝練で余った撒き餌があったので今日も3時間程フカセ朝練に行ってきましたよ~\(^o^)/
狙いはデカカースビーとデカチヌ( ̄ー ̄)
前回とはちょっとポイントを変えて某河口の上流側へ
浮きとラインが見えるギリギリの明るさになって釣り開始!
タックルは前回と同じライアームGP530の2号にハイパーフォース
道糸はBBXフロート3号にハリス2号
浮きはお世話になってる業者さんから貰った松田浮きと同じ作りに改造され、松田浮きより更に低重心に改良されてる超感度抜群などんぐりの2B
撒き餌撒いて仕掛け投入し
すぐにアタリが
鬼フッキング(*`Д´)ノ!!!
最初に上がったのは
くわがなー(^o^)
まぁまぁ良いサイズ♪
続けて仕掛け投入して流れに乗せていると
チョンチョン
鬼フッキング(*`Д´)ノ!!!
ライアームGP2号がぶち曲がり!!!!!
ハイパーフォースのハンドルが高速逆回転!!
ブレーキかけるとドラグが逆回転!!!!!
突っ込み突っ込みされ、ハリス2号が切られそうでドキドキしながらやり取り( ; ゜Д゜)
何とか浮いてきたのはカースビー!!
しかも飲んでるから切られないように慎重に寄せて
ゲット\(^o^)/
腕疲れたけど楽しかったぜ!!また俺に釣られれよ~♪リリース
その後ちょこちょこあったアタリ拾うと
小チヌ×3と手のひら大のガーラ
仕事休みのフカセ朝練にハマってしまったケンタコでした( ☆∀☆)
ポチっとお願いします☆
にほんブログ村
関連記事