エギング
第10回烏賊人ぱーりー
3/4
毎年恒例のあのイベントがやって来ました。
烏賊人ぱーりー
僕は2013年から参加してて、1年で1番楽しみにしてるイベントです♪
大会自体は今回で記念すべき10回大会
そしてこの10回大会で僕はスタッフとしてお手伝いさせていただきました(^O^)
大会当日は設営の為朝早くから家を出ましたが...
玄関開けると視界真っ白Σ(゜Д゜)
はぁ???何かこれ(;°;ω;°;)

10m先が見えません
メッチャゆっくり運転して何とか会場に到着
準備中も真っ白で大会大丈夫かな〜と思いつつ

設営完了♪
僕は受付担当
霧の濃い中続々と参加者の皆さんが到着

今年の参加者は235名

スタッフ皆で協力して受付終了!
開会式を終え大会スタート!
僕も少し投げてましたが烏賊様には会えませんでした(≧∇≦)
大会の様子はこちらから
↓↓↓
http://ikanchupari2009.ti-da.net
沢山のスタッフの皆さんとお話もでき、記念すべき第10回大会に携わる事が出来てとてもいい思い出になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ポチっとお願いします☆

にほんブログ村
毎年恒例のあのイベントがやって来ました。
烏賊人ぱーりー
僕は2013年から参加してて、1年で1番楽しみにしてるイベントです♪
大会自体は今回で記念すべき10回大会
そしてこの10回大会で僕はスタッフとしてお手伝いさせていただきました(^O^)
大会当日は設営の為朝早くから家を出ましたが...
玄関開けると視界真っ白Σ(゜Д゜)
はぁ???何かこれ(;°;ω;°;)

10m先が見えません
メッチャゆっくり運転して何とか会場に到着
準備中も真っ白で大会大丈夫かな〜と思いつつ

設営完了♪
僕は受付担当
霧の濃い中続々と参加者の皆さんが到着

今年の参加者は235名

スタッフ皆で協力して受付終了!
開会式を終え大会スタート!
僕も少し投げてましたが烏賊様には会えませんでした(≧∇≦)
大会の様子はこちらから
↓↓↓
http://ikanchupari2009.ti-da.net
沢山のスタッフの皆さんとお話もでき、記念すべき第10回大会に携わる事が出来てとてもいい思い出になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ポチっとお願いします☆

にほんブログ村