エギング
謎のエギテスト
どうも〜_(:3 」∠)_
まだまだ暑くてグッタリしているトグケンです_(:3 」∠)_
実は先日、某釣具屋さんのあるお方からこんなLINEが入り

仕事帰りにプロトエギのテストで投げて来ました♪
カラーバリエーション豊富でその中から面白そうなカラー3本選んでホームのポイントへ

このエギの特徴は全てフルグローで、目の部分はかなり長時間発光するグローが使われています!
日中、夜間問わずアピール力抜群(^O^)
最初に使用したカラーはカタカシカラー
フルキャストしてボトムまでフリーで落とし
3〜5シャクリで上げ
テンションフォール
するとすぐに
トンッ
軽〜くフッキング!!!!
ドラグゆるゆるでジェット噴射
おっ
初っ端から型良さげ♪
無事タモ入れし

ヨッシャーーー!
ナイスアオリGET〜\( 'ω')/
カタカシカラーミッション完了!
次、次!!
2本目はゴンズイカラーをチョイス
ゴンズイ...ってかスイカみたいで結構好きなカラー(*´罒`*)笑
同じフルキャスト→フリーボトム→3シャクリ→テンションフォール
ガガっ!ガガガ!!!
魚の猛攻www
フッキングしてギィーーーーーーー
後2m位でバレました(^_^;
気を取り直しキャストする事数投で
スーーッっと持って行かれ
フッキングして抜けるサイズだったのでひょいと

スイカ...じゃなくてゴンズイカラーで無事GET〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
残るはトロピカルカラー
同じように誘いだし
フォール中ボトム付近でコツ
軽くフッキング......乗らない(・_・;
軽くお触り程度のアタリであまり派手にフッキングするとビックリして逃げてしまうので
ピクッ
チョイ(・_・)ノ
ピクッ
チョイ(・_・)ノ
苦戦www
警戒されてるので我慢比べwww
イカと僕の攻防が続き
残り数mで回収の距離
ここで必殺チョコチョコしてボトム放置(≧∇≦)
すると
ラインがスススーッ
ヨッシャーーー勝ったーーーwww
フッキングしてそのままぶち抜き

トロピカルカラーでもGET〜(^O^)

これで託されたエギ3本全てミッション完了♪
謎のエギ釣れます*˙︶˙*)ノ"
この謎のエギの正体はシーランドオリジナルのエギで既に店頭に並んでますので是非使ってみてください(^-^)/
沈下速度はノーマルタイプで足場がチョイ高めの場所や水深3〜5m前後位
もしくは風が強いドシャローに適してると思います♪
バリエーションは3と3.5号で全てフルグロー&ラトル入
カラーは今回僕がテストした他に色々ありますよ〜!

お値段も...メッチャ安いΣ(゚ロ゚;)
エギングシーズン間近!補充宜しくお願いします(`・ω・)ゞ
タックル
ロッド シマノ 17セフィアエクスチューン806M
リール シマノ 16ヴァンキッシュC3000XG
PE バリバス ショアキャスター10×10 0.6号
リーダー フロロ1.7号
スナップ ダイワezスナップM
ポチっとお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
まだまだ暑くてグッタリしているトグケンです_(:3 」∠)_
実は先日、某釣具屋さんのあるお方からこんなLINEが入り

仕事帰りにプロトエギのテストで投げて来ました♪
カラーバリエーション豊富でその中から面白そうなカラー3本選んでホームのポイントへ

このエギの特徴は全てフルグローで、目の部分はかなり長時間発光するグローが使われています!
日中、夜間問わずアピール力抜群(^O^)
最初に使用したカラーはカタカシカラー
フルキャストしてボトムまでフリーで落とし
3〜5シャクリで上げ
テンションフォール
するとすぐに
トンッ
軽〜くフッキング!!!!
ドラグゆるゆるでジェット噴射
おっ
初っ端から型良さげ♪
無事タモ入れし

ヨッシャーーー!
ナイスアオリGET〜\( 'ω')/
カタカシカラーミッション完了!
次、次!!
2本目はゴンズイカラーをチョイス
ゴンズイ...ってかスイカみたいで結構好きなカラー(*´罒`*)笑
同じフルキャスト→フリーボトム→3シャクリ→テンションフォール
ガガっ!ガガガ!!!
魚の猛攻www
フッキングしてギィーーーーーーー
後2m位でバレました(^_^;
気を取り直しキャストする事数投で
スーーッっと持って行かれ
フッキングして抜けるサイズだったのでひょいと

スイカ...じゃなくてゴンズイカラーで無事GET〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
残るはトロピカルカラー
同じように誘いだし
フォール中ボトム付近でコツ
軽くフッキング......乗らない(・_・;
軽くお触り程度のアタリであまり派手にフッキングするとビックリして逃げてしまうので
ピクッ
チョイ(・_・)ノ
ピクッ
チョイ(・_・)ノ
苦戦www
警戒されてるので我慢比べwww
イカと僕の攻防が続き
残り数mで回収の距離
ここで必殺チョコチョコしてボトム放置(≧∇≦)
すると
ラインがスススーッ
ヨッシャーーー勝ったーーーwww
フッキングしてそのままぶち抜き

トロピカルカラーでもGET〜(^O^)

これで託されたエギ3本全てミッション完了♪
謎のエギ釣れます*˙︶˙*)ノ"
この謎のエギの正体はシーランドオリジナルのエギで既に店頭に並んでますので是非使ってみてください(^-^)/
沈下速度はノーマルタイプで足場がチョイ高めの場所や水深3〜5m前後位
もしくは風が強いドシャローに適してると思います♪
バリエーションは3と3.5号で全てフルグロー&ラトル入
カラーは今回僕がテストした他に色々ありますよ〜!

お値段も...メッチャ安いΣ(゚ロ゚;)
エギングシーズン間近!補充宜しくお願いします(`・ω・)ゞ
タックル
ロッド シマノ 17セフィアエクスチューン806M
リール シマノ 16ヴァンキッシュC3000XG
PE バリバス ショアキャスター10×10 0.6号
リーダー フロロ1.7号
スナップ ダイワezスナップM
ポチっとお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村